top of page

10月31日(日)キャンディキャンディハロウインマルシェ(川尻)初出店しました♡


モンゴルフェルトの良さを手に取って知っていただくよい機会です。

Instagramで見てくださった方が、早速マンダさん作たんぽぽスリッパと「ベルフ・バイガル」グループで作るモンゴル伝統の座布団を購入してくださいました

この座布団は、遊牧民の住まいゲル中で使っている敷物−30度40度の極寒を耐えた羊ウールをフェルトに何枚ものフェルトを重ね、縁取りは、羊の皮スエード 刺し子のようなデザイン 

糸は貴重なラクダの毛

座布団 厚さ1.5から2cm 上から型紙をあて針で刺して針穴をつけ、この厚さに正確に刺していきます。 芸術品です 何世代にも使える一生物だそうです。 デザインには長寿や幸せ、平和など作家の想いが込められています。 天然素材オーガニックウール100% 化学繊維と違い健康にも良い 厚さがあるので、座り心地が良く、暖かです。 60cm60cmとちょっと大きめ この座布団の値段は計算すると日本での販売価格5,500円 写真だけを見た時「高い」「買う人いるかな」と正直思いました。

実際手に取ると厚さや暖かさ素晴らしさがわかります。

スリッパを購入されたあと、手に取ってくださり、 素晴らしい作品ですね」と購入いただきました。

作家さんたちが丹精込めて作った作品の良さをわかってくださったことが何より嬉しく、ハンドメイドの良さを知る人達が集まるハンドメイドマーケットの良さだなあと改めて感じた1日でした。


マルシェはハンドメイド仲間との語らいや 家族みんなで参加して一日楽しく過ごすコミュニティの場でもあります。

パワフルなデザインの生地アフリカの布を使った小物や洋服を作る作家さん

出店しているママ作家さんたちにもモンゴルフェルト作品へのアドバイスやアイデアをリサーチするのも役目

ハンドメイドママさんたちからパワーをもらい、楽しい一日でした 皆さんとの出会いに感謝

 
 
 

コメント


モンゴル×クマモト プロジェクト _ 熊本 _ 女性起業家支援 _ 国際交流 _ 国際協力 _ 国際開発 _ 女性支援.png

KUMAMOTO×MONGOLIA PROJECT
クマモト×モンゴル プロジェクト』

LINE公式アカウントを友達追加
してお得な情報をチェック

SNS

  • Facebook
  • Instagram

TEL

MAIL

096-340-1192

Copyright KUMAMOTO×MOGOLIA PROJECT All Rights Reserved.

bottom of page