top of page

わくわく油田わくわくの森づくり 廃食油寄付現状をお知らせします。(3月13日) 約1000人の方が協力!




プロジェクトを幼稚園が始めた10月から

廃食油寄付665㍑(灯油缶約33缶)

ご協力いただいた方々約700人・協力施設7施設

買取価格50㍑10円  換算 約13.3本分の植林となりました❤

えー!

とがっかりされてませんか?

実は普段廃食油回収は無料回収

(廃棄物―捨てるはずのものを回収するという考え)

今回、廃油回収への協力と送迎バスに利用されている幼稚園や幼児たちの想いを受け止めて

熊本いいくに県民発電所が特別に買い取ってくださったるんです。

買取価格がやすいのは

需要と供給の関係なんです。使う人が増えれば、利用価値がある

日本では捨てられてたり、海外に輸出している廃食油がたくさんあります。

●本来日本にある貴重な資源ある廃食油が有効に活用されていない

●熊本は廃食油から日本初となる高性能バイオディーゼル燃料を開発したのにも関わらず認知や利用がまだ薄い

という現状があります。

まだまだ日本にある貴重な油田を有効に活用する仕組みができてないんです。

もったいないと思いませんか❣️

今回のプロジェクトで

ワンコイン寄付と合わせると約1000人近くの方々から協力いただいています。

自分事として、プロジェクトにご協力いただいた皆様

幼稚園内保護者・職員

協力施設

エシカルマルシェ

熊本×モンゴルプロジェクト お客様

1000人近くの人たちが関心をもって協力いただいているということに感謝します。

モンゴル砂漠化植林は9月末に開催する予定です。

まだまだ皆様のご協力をお願いします。

●廃食油寄付(回収スポット)

恵水幼稚園

TSUTAYA菊陽店、光の森店

熊本×モンゴルプロジェクト KUMA❤MONショップ

●ワンコイン寄付

オンラインや振込口座で寄付ができます。


 
 
 

Comments


モンゴル×クマモト プロジェクト _ 熊本 _ 女性起業家支援 _ 国際交流 _ 国際協力 _ 国際開発 _ 女性支援.png

KUMAMOTO×MONGOLIA PROJECT
クマモト×モンゴル プロジェクト』

LINE公式アカウントを友達追加
してお得な情報をチェック

SNS

  • Facebook
  • Instagram

TEL

MAIL

096-340-1192

Copyright KUMAMOTO×MOGOLIA PROJECT All Rights Reserved.

bottom of page