モンゴル伝統の技のすばらしさ!
- KUMAMOTO ×MONGOLIA PJ
- 2022年1月13日
- 読了時間: 1分
モンゴルフェルトを使った伝統的な敷物やクッション
厚さ1.5㎝くらいにフェルトを重ね、デザイン型紙の上から針で型をつけて、ラクダのしっぽの毛で刺し子風にさしていきます。
周りの飾りは羊のウールとラクダの毛で編み込んだものを飾りにしています。
周囲は、スエード皮、
オーガニックの素材で、一つ一つ手仕事
遊牧民のテントの中では、こういった敷物を使ってきたそうです。
一生ものだそうです。
日本での販売価格は、1枚5500円。
自然の恵み天然ウールで、手の込んだハンドメイド、一生ものだと思えば決して高くはない作品だと思います。
赤、茶色の座布団は50㎝四方、緑色の座布団は、少し小さめ48㎝
ひとり掛けソファーにぴったりの大きさでした。
包み込むような温かさです。
私も阿蘇の両親に1枚づつプレゼントしました。
Kommentare