top of page

モンゴル伝統の技のすばらしさ!


モンゴルフェルトを使った伝統的な敷物やクッション

厚さ1.5㎝くらいにフェルトを重ね、デザイン型紙の上から針で型をつけて、ラクダのしっぽの毛で刺し子風にさしていきます。

周りの飾りは羊のウールとラクダの毛で編み込んだものを飾りにしています。

周囲は、スエード皮、

オーガニックの素材で、一つ一つ手仕事

遊牧民のテントの中では、こういった敷物を使ってきたそうです。

一生ものだそうです。

日本での販売価格は、1枚5500円。

自然の恵み天然ウールで、手の込んだハンドメイド、一生ものだと思えば決して高くはない作品だと思います。

赤、茶色の座布団は50㎝四方、緑色の座布団は、少し小さめ48㎝

ひとり掛けソファーにぴったりの大きさでした。

包み込むような温かさです。

私も阿蘇の両親に1枚づつプレゼントしました。

 
 
 

Kommentare


モンゴル×クマモト プロジェクト _ 熊本 _ 女性起業家支援 _ 国際交流 _ 国際協力 _ 国際開発 _ 女性支援.png

KUMAMOTO×MONGOLIA PROJECT
クマモト×モンゴル プロジェクト』

LINE公式アカウントを友達追加
してお得な情報をチェック

SNS

  • Facebook
  • Instagram

TEL

MAIL

096-340-1192

Copyright KUMAMOTO×MOGOLIA PROJECT All Rights Reserved.

bottom of page